本文へ移動

別府整肢園

別府整肢園の面会と外泊・外出について

別府整肢園は、入園するすべての方を対象に療育に支障のない面会、外泊と外出を行います。

〈外出について〉
・時間は10時~16時でお願いします。
・外出の場所は、商業施設も可能です。事前にご相談ください。

〈外泊と外出について〉
・外泊は1泊2日としますが、月に1回は2泊3日の外泊は可能です。
・外泊の2日前16時までに電話で申し込んでください。
・外泊、帰園時間は9時~16時の時間帯でお願いします
・外泊中に発熱などの感染が疑われる症状が出現した場合(家族も含め)帰園する前にご連絡ください。
・外泊中に他医療機関を受診される場合は、事前に病棟にご連絡をお願いします。

〈面会について〉
・時間は13時~18時の間の1時間以内でお願いします。
・来園される方は18歳以上のご家族3名(親戚も可)までとさせていただきます。
・場所は、利用者様の居室内(親子ルームも同様)でお願いします。
・病棟までの経路は、別紙をご参照ください。
 *正面玄関にて、面会用紙の記入と面会証(表示カード)をお受取りください。
 *土日祝日、平日17時以降に面会に来られる際は、事前に総務課にご連絡をお願いします。 
 *不織布マスクと手指消毒を徹底していただくようにお願いします。
 *面会される2日前までに発熱など感染症が疑われる症状がある場合は、面会をお断りさせていただきます。
 *利用者様の送迎や退園される際には、鶴見校側入り口の利用が可能です。
 *入浴時間帯(未就学は13時~15時まで午睡の時間)の面会はできるだけ、お控えください。



入浴時間:14時~16時
 ・18歳以下    :月、水、土
 ・18歳以上(男性):月、水、金
 ・18歳以上(女性):火、木、土



〈洗濯物の入れ替えについて〉
・洗濯物の入れ替えのための来園も、面会と同じ手続きで病棟内にお越しいただき、ご家族さまにてお願いします。
・16時以降の洗濯物の受け渡しは、事前に電話連絡を行い事務当直が対応を行います。

〈付き添い者の外出と交代について〉
・外出可能時間は、10時~16時の40分以内でお願いします。
・付き添いの方の交代は、事前に届け出(付き添い許可証の発行)を行った2名までとさせていただきます。
・親子ルームの付き添いの交代は、9~16時の間は男性のご家族も可能です。16時以降は女性のご家族へ交代をお願いします。
・手術目的の入園の方は、手術当日にご家族2名まで居室で待機することが可能です。


ビデオ通話による面会を始めました!

こちらのページをご覧ください。

別府整肢園について

施設概要

 別府整肢園は児童福祉法と障害者総合支援法に基づく医療型障害児入所施設及び療養介護施設です。
 (平成24年4月より名称変更。旧肢体不自由児入所施設)

施設紹介

 心身に障がいのあるお子さんや整形外科疾患による治療が必要なお子さんが主に利用し、医療的ケアやリハビリテーション、食事・排泄・入浴などの生活支援を行っています。お子さん一人ひとりが充実した生活を送ることができるよう、医療・支援・介護など多職種が関わりサポートをしています。
 また、18歳未満の方は、隣接する支援学校に通学することもできます。

短期入所

 ご家族で介護できない時、宿泊を伴う一時的な入所サービスを提供します。

日中一時支援

 ご家族で介護ができない時、宿泊を伴わない日中の生活支援を行います。
 
 ※ご利用には「障害福祉サービス受給者証」と当施設との利用契約の締結が必要です。
  受給者証の交付についてはお住いの市町村役場の障がい福祉担当課にお問い合わせください。

親子入園

 未就学児の方が対象です。家族の方と一緒に入園し、集中的なリハビリテーションと保育を行います。

日課表

 6:30
起床
 8:00
朝食
 8:40
登校
10:00
保育(未就学児)、レクリエーション
12:00
下校、昼食
13:00
登校
14:00
下校後おやつ、入浴(週3回)、自由時間
18:00
夕食
20:00
就寝準備、就寝

年間行事

 進級お祝い会、園外レクリエーション、夏祭り、老人ホーム訪問、秋祭り、ティーボール交歓大会(岡山県)、クリスマス会、成人お祝い会など
 ※毎月1回:誕生会・児童会、食育・おやつパーティー

別府整肢園のご紹介

別府整肢園利用希望の方へ

 整肢園利用希望の方は、当センターで外来診察を受けていただいた後、地域の児童相談所に障がい児施設利用給付申請をします。その後、当施設と利用契約を結びます。

 短期集中リハビリや整形外科疾患による手術及び術後のリハビリでの利用の場合は、保険入院でもご利用いただけます。


 施設の見学・説明も随時受け付けております。ご利用に関するご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

入園案内について

別府整肢園の入園案内についての詳細は、下記PDFファイルよりご確認ください。

入園案内

(2023-10-12 ・ 689KB)

短期入所の受け入れについて

短期入所の受入れについては、こちらからご確認ください。

お問い合わせ先

別府整肢園 / TEL 090-6022-3674
TOPへ戻る