本文へ移動

児童発達支援センターこじか園

     
こじか園は、ことばが遅い、コミュニケーションがうまくとれない、落ち着きがない、集団行動ができない等の発達が気になるお子さんと、運動に遅れがある等の体が不自由なお子さんに対して、日常生活に必要な基本的な生活習慣を身につけ、友だちや周りの人との集団生活に適応できるように、一人ひとりのニーズに応じた発達支援と保護者が安心して子育てができるよう保護者支援を行っています。
できるだけ早期から適切な支援を行うことで、地域社会で生きていくために必要な力を身につけていきます。

概要

① 開園日・・・火曜日土曜日

       年末及び年度末はお休み

② 開園時間・・・午前930午後330

 

③ 対象児・・・発達に遅れや不安があり、通園療育が必要と認められる未就学のお子さんで

        保護者通園ができる方。

④ 利用定員・・・16名

⑤ 職員体制・・・園長(管理者)・児童発達支援管理責任者・児童指導員・保育士 

年間の主な行事

お見知り遠足
たなばた会・プール遊び・夏まつり
社会見学・運動会・いも堀り
クリスマス会・まめまき会・JRふれあい電車体験・お別れ遠足・卒園式
  全季節   OT合同療育・PT合同療育
 
OT合同療育
いも掘り
クリスマス会
JRふれあい電車体験
課題保育
課題保育
課題保育
園庭活動
保護者支援

その他

※詳しい内容や利用手続き等は「こちら」をクリック
社会福祉法人
別府発達医療センター
〒874-0838
大分県別府市大字鶴見4075番地の1
TEL.0977-22-4185
FAX.0977-26-4171
 
外来予約受付・診断書については、
外来診療のページをご確認ください。

大分療育センター
〒870-0864
大分県大分市大字国分字六重原567-3
TEL.097-586-5252
FAX.097-549-6777

2
5
9
4
4
3
TOPへ戻る