本文へ移動

おもちゃとしょかん もくば


◆おもちゃとしょかんもくばってなぁに??

当センターのボランティア団体“ボランティアの会”によって、毎週月・水曜日10:00〜12:00の間、無料でおもちゃの貸し出しを行っています。
縫いぐるみや手作りのおもちゃ、発達を促す知育玩具、絵本、乗り物など400点以上を用意しています。誰でもご利用できますので、お気軽にお越しください♪
この旗が開館中の目印です

◆おもちゃとしょかんもくばを利用するには?

開館日(毎週月・水曜日 10:00〜12:00)にもくばへお越し下さい♪
借りたいおもちゃがあれば貸し出しノートに記入してください。
借りなくても遊ぶだけでもOKです♪

*1人2点までおもちゃの貸し出しをしています。
*期間は2週間です。

◆もくばからのお願い

・借りたおもちゃはみんなのものです。大切に遊びましょうね
・返す時はおもちゃの部品が揃っているか確かめて下さいね
・遊んだおもちゃはきれいにして返しましょうね

* ボランティアさんがみなさんのお越しをお待ちしております♪ *
* お気軽にお越しください^^                 *

お知らせ

社会福祉法人
別府発達医療センター
〒874-0838
大分県別府市大字鶴見4075番地の1
TEL.0977-22-4185
FAX.0977-26-4171
 
外来予約受付・診断書については、
外来診療のページをご確認ください。

大分療育センター
〒870-0864
大分県大分市大字国分字六重原567-3
TEL.097-586-5252
FAX.097-549-6777

2
7
0
2
7
5
TOPへ戻る